昨年の『麻生区こどもSDGsフォーラム』で、
SDGs推進隊の仲間の一人が
大好きだった祖父が道のデコボコで転んでしまい、
悲しい事故が起こってしまったことを告白してくれました。

その際に「危険な道路などを市役所に通報するシステムがありますよ」と

教えてくださったのが月本 琢也市議会議員。

知ることができたのなら、行動しよう!

今期、2回目の推進隊の活動は
危険な道路はない?と街調査隊。

まだまだ認知度が低い通報システムを使い
出るわ、出るわ40〜50件程の地域の危険な場所を
どんどんと登録していく。

子どもたちの目線は
私たち社会人や、車を使う大人では気付けなかった
普段、徒歩での道を高齢者や
ベビーカーをひく子育て目線で気付くことができる。

「私たち、これで誰かの役に立つことが出来るかもしれないんだね!」

「市役所の方の仕事増やしちゃってるかな?、、、
でも、電話で長々話した後、市役所の方々が調べるより、
僕たちが写真をとって場所をデータで送るんだから、時間短縮で、助けてるんじゃない?」

そう嬉しそうに話す子どもたち。

子どもたちも、イチ市民であることを自覚する。

有権者だけが、税金を納めている人だけが
市民というわけじゃないんだよ。

私たちが、私たちの街を作る、

私たちが誰かの命を守る!

みんなで作る、みんなが主役の街づくり。

大切な人を守るまちづくり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です